但馬特別研究集会 2002年7月5・6日/7日   日高町

主  催  木簡学会(7月7日シンポジウムの主催はシンポジウム実行委員会)

共  催  兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所・出石町教育委員会・日高町教育委員会

後  援  豊岡市教育委員会・朝来町教育委員会・竹野町教育委員会・朝来郡広域行政事務組合・

      養父郡広域事務組合・但馬考古学研究会・神戸新聞社

実行委員会 委員長  鎌田元一氏

      事務局長 加賀見省一氏

      委員   今津勝紀氏・岡崎正雄氏・小寺誠氏・輔老拓治氏・舘野和己氏・寺崎保広氏・

           吉川真司氏・渡辺晃宏氏

運営委員会 委員長  大村敬通氏

      委員   池田正男氏・加賀見省一氏・鎌田元一氏・小寺誠氏・潮崎誠氏・田畑基氏・

           中島雄二氏・中村弘氏・松井敬代氏・山根実生子氏


2002年7月5日(金) 現地見学会

           柴遺跡・粟鹿神社・袴狭遺跡・出石神社・深田遺跡・但馬国分寺跡の見学

2002年7月6日(土) 研究集会「古代但馬と木簡」                    於 日高町文化体育館

            【報告】

          日高町の古代遺跡と出土木簡                       加賀見省一氏

                                          出石町の古代遺跡と木簡                         小寺  誠氏

          袴狭遺跡出土木簡と但馬国豊岡盆地の条里                 山本  崇氏

          九世紀の国郡支配と但馬国木簡                      吉川 真司氏

          文書と題籤軸                              杉本 一樹氏

 

          【木簡の展示】但馬国分寺跡・祢布ヶ森遺跡・深田遺跡・袴狭遺跡・砂入遺跡・入佐川遺跡・

                 宮内堀脇遺跡・香住ヱノ田遺跡・見蔵岡遺跡など

2002年7月7日(日) シンポジウム「わたしたちのまち但馬-木簡からみた古代の但馬」

                                     於 日高町文化体育館


なお、6日の研究集会での各報告に基づいた論稿と討論のまとめは『木簡研究』第24号に掲載されています。